無料公開セミナー 「英文法と英会話は別物?」 Seminar for improving English skills
セミナー概要
TOEIC(R) L&Rテストの練習問題を通して英会話力を鍛えていくトレーニングを行います。
日本では、中学・高校で英文法を学び、英単語を結構覚えたにもかかわらず、英語が話せないという声をよく聞きます。では、英会話は英文法とは別のものなのでしょうか?いいえ、英会話に文法力は不可欠です。もちろん、買い物をしたり、飲食店で注文するときなど、単語だけでコミュニケーションが成立することもありますが、自分の気持ちや考えを正確に伝えようと思うと、文法的に正しい文(センテンス)が作れなければなりません。ビジネスの場でならフォーマルな言い方も必要です。それには文法力が絶対に必要です。 一般に中学・高校の授業では、いろいろな文法ルールを覚えることで精いっぱいで、それらを文の形で使いこなすところまでには至っていないと言えるでしょう。
KEC外語学院のレッスンでは、英文を作る作業をする中で文法や単語の使い方を確認し、それを口に出して繰り返していきます。正確な英文を作ろうと思うと、名詞の単数・複数の区別、適切な時制の選択、語順の決定など、アウトプットに必要な文法力が求められますが、それには英語をセンテンスの形で口に出すことが重要です。一つの文の形を徹底的に覚えると、単語を入れ替えたり、文の形を変えたりして、応用することができます。逆に、単語や熟語をたくさん知っていても、それらをセンテンスの形で使えなければ、いつまでもブロークンイングリッシュのままになってしまうでしょう。 口頭英作を軸に展開するKECメソッドを体感して、断片的な知識を使える知識に変えていきましょう。
対象 | 初心者~ |
---|---|
費用 | 無料 |
開催予定・ご予約
下記「ご予約フォーム」または「お電話(0120-815-492)」にてご予約ください。
ご予約フリーダイヤル
-
オンライン・バーチャル・スクール
総合窓口:オンライン・バーチャル・スクール事務局
オンライン・バーチャル・スクールをご希望の方は、電話またはオンライン会議システムにて実施いたします。
09/26(金) 19:00~20:00 |
お問い合わせ
下記「電話番号」または「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
お問い合わせ先