KEC外語学院ブログBlog

Enjoyボキャビル:「粘り強く」平成最後の語源ブログ

語源・町のお医者さん・水守勤三です。色々なタイミングで「平成最後の…!」という声が聞こえてきます。皆様の「平成最後」な何でしょうか。ノートルダム寺院の火災、スリランカのテロ、国内では痛ましい交通事故が続いています。新しい時代が平和であることを祈るばかりです。私も、語源を通して、少しでも貢献していきたいと思います。ではそこで問題です。”tenacious”という単語は既に語彙の中に入っておられるでしょうか。名詞形は”tenacity”です。

一度で覚えてしまえる単語があります

「メインテナンス」という言葉は既に日本国籍を得た単語と言えるかもしれません。「ビルのメインテナンス」のように、メインテンスするものとセットで使われます。英語で書くと”maintenance”となります。「維持・保守・扶養」というような日本語が当てられます。”tenacious””maintenance”に共通部分があることに気付かれましたでしょうか。”tena”部分です。”maintenance”の動詞形は”maintain”ですので、”tena”に当たる部分は”tain”となることもあることが分かってきます。どうもこの”tena, tain”が語幹のようです。

語幹”tain”を含む単語を挙げてみましょう

いくつ挙げられるでしょうか。自分で書き出した後で、電子辞書の助けを借りてチェックすると、少し競争意識も生まれて楽しくなると個人的には思っています。有名なところから挙げていってみましょう。

maintain, contain, obtain, sustain, abstain, detain, retain, pertain
維持する、含む、手に入れる、支える、控える、拘留する、保持する、かかわる

語幹”tena, tain”には、”hold”=「手でしっかりと持つ」という意味があります。maintainmaintenanceに変化させたように、containを名詞にするとcontentになるので、語幹”tena, tain”には”tent”という形があることも分かってきます。大きくまとめて語幹”tain, ten”と記憶しても良いでしょう。英語のニュースを聴いていると「ディテンション・センター」という言葉がよく耳に入ってきます。語源が分かると「ディテンション・センター」の機能も想像できるような気がします。

難しそうに見える単語が実は…

では、お話を先頭に戻しましょう。”tenacious”の意味を「頑固な・粘り強い」とだけで記憶に留めるか、それとも「tenacious=tain+ious」と語源を間に入れるか、どちらが長期記憶に残るでしょうか。”-ious””-able”に替えるだけで”tenable”=「筋の通った・守ることができる」にも広げることができます。

attain, certain, curtain, fountainついでにstainlessstainも! 」となりそうですが、長いブログは嫌われそうですので、皆様の自主トレーニングということにさせて頂きます。

語源を学んで英会話力向上

umeda_schoolbtn

 

この記事の筆者

水守 勤三Kinzo Mizumori

大阪市出身。関西外国語大学・英米語学科卒業後、KEC教育グループ(英会話・予備校部門)入社。一貫して英語教育の第一線で現場指導に携わると共に、カリキュラム・指導法開発を担当。それに並行して、KEC独自の「TP指導システム」開発にも携わる。数十年の語学・英会話指導経験から、日本人が英会話を習得するうえでの学習・指導ポイントを熟知。「学習する者は教える者の人間性と意気に感じる」を信条に、授業に情熱を注ぐ傍ら、今も指導法の研究を続ける。

Facebook シェア
Twitter ツイート
LINE LINEで送る
はてなブックマーク
   

関連情報

Category

Archive