KEC外語学院ブログBlog
ライブ版・語彙講座のご報告とご案内
語源・町のお医者さん・水守勤三です。先日、本の前書きにある「この道に入って19年が経過し…」という筆者の自己紹介を読んでいて、「そうかぁ、19年か、色々と勉強されたんだろうな」などと思っていました。本屋さんからの帰りに「うぅ、自分はこの道“40年”だ」などと変な感心をしてしまいました。
さて、今回は、11月17日に実施しましたライブ版・語彙講座(対象:高校1・2年生)に触れてみます。当日は80分でしたので、ここではテンポよく行きます。付いてきてください。
次の単語の意味がいくつ言えるかチェックしてみてください。
outcome, embody, secretary, partial, compromise, domesticate, designate
如何でしたか。意味のご案内もしないままに次へ。上の7つの単語にある共通性はなにでしょう。
また答えをご案内しないままに。今度はいくつ意味が言えるでしょうか。
gradually, sensible, adequate, evaluate, concentrate, prejudice, simultaneously
如何でしたか。もう次の質問を予想されていますか。そうです、この7つに共通する特徴は?
ではでは、またまた次の問題です。
possible – impossible, regular- irregular 。では、この関係を活かして、次の( )に入る適語とは。
part – ( ), avoid – ( ), media – ( )
続いて、次の問題です。
describe – description, distinguish – distinction。 なぜ品詞を変えただけなのに、bがpになったり、gがcになるのでしょうか。
では、最後の問題。次の単語にある共通性とはなに。
monotonous, decade, bilateral, octopus, simple, December, bicycle, quadruple
こんな感じでした。
高校1年生の出席者が、講座終了後に、次のようなことを言ってくれました。「decade は“でっかいど!10年”と覚えたけど…?」・「“中=medi”が無いから“即座の・直接の”だったんだぁ」この一言だけで、準備の苦労がすべて吹っ飛んでいきました。
最後にご案内です。12月22日(日)午後8時30分から、KEC近畿予備校・枚方本校にて、上記の内容で語彙講座を行います。対象は高校生ですが、「そんな中でも出てみたい!」と言って頂ける方はご連絡をください。(連絡先:mizumori@kec.ne.jp)お待ちしています。お越し頂けない方に向けて、上記の問題の答えは、年末のブログでご案内させて頂きます。
関連情報
Category
Archive
- 2025年4月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月