KEC外語学院ブログBlog
Enjoyボキャビル:単語帳取り組み、三日坊主が止まらない!
- 2017年06月22日
語源・町のお医者さん・水守勤三です。皆さんの英語とのお付き合いは順調に進んでおられますでしょうか。先日お話をさせて頂いた社会人の方は、お勤めになっておられる会社が、外資に買収され、数か月後には、英語の使用が質・量ともにアップすると言っておられました。珍しいお話でなくなっている現実に、様々なものを感じました。
さて、去る6月19日に、KEC教育グループ内の予備校部門で、語源講座を実施してきました。その時に、『三日坊主が止まらない』という声を耳にしました。社会人・学生を問わず、『続けることの難しさ』を感じておられる方は多いと思います。そこで、今日は、具体的な語源のお話は横に置き、単語帳を使った語彙力アップへの取り組みが長続きし、語彙力が付いたことを実感できる取り組み方をご紹介します。少し長くなりますが、お付き合いください。
【取り組み開始に際して大切なこと】
意義の確認:単語帳一冊を身に付けることは、多くの時間と労力を必要とするもの。もし取り組みをせずに済むのであれば、楽しく過ごせる時間はきっと多くなるはず。本当に取り組みが必要なのか、意義は何なのかを確認する。
長期戦への覚悟:実力と拮抗した単語帳で、それなりのボリュームのあるものであれば、1年くらい掛かることもあるもの。
【単語帳を選ぶに際して大切なこと】
意義を感じる単語帳選択:自分がどんな時に語彙力不足を感じるのかを大切にして選択する。現代の英単語帳は、結構、細分化されている。資格試験用の単語帳はもちろんのこと、最近、書店で『医学・医療』系のものを目にする。探せば、取り組んでみようと思える単語帳がきっとあるはず。
例文がある単語帳:単語の知識を孤立させずに、使えるようにするには英文が欲しい。
音源が充実した単語帳:CDが一般的だが、ファイルをダウンロードして聞くものも多い。単語・単語と意味・意味と単語・例文など、音源が充実しているものを選ぶ。聞き取れる・伝わる英語を実現するためにも大切。
相性の良さそうな単語帳:長いお付き合いになるもの。たとえ世間の評判が良くても、相性が良くないものは避ける。
【具体的手順】
1.単語の発音:音源の発音をまねる。最初は文字を見ないで、音が自然になったら文字を見る。初めに文字を見てしまうと、綴りの影響を受けた発音になってしまうので損。
2.語源のチェック:意味が分からない単語に絞って、語源をチェック。チェックすのに時間は掛かるが、語源なしに覚えようとするよりは最終的にはるかに時間節約になる。ひとつでも『あっ、そうか!』があれば、続ける原動力になる。この段階で、1つの単語を4・5回書いてみるのは善し。
3.単語と意味の合致:もし音源がなければ、自分で吹き込んでも、耳で単語と意味が聴ける状態を作って、英単語を聞いて即、意味が言えるように、また、その逆ができるようにする。
4.例文のシャドーイング:単語の意味が分かった状態で行うため、意外と簡単にできるもの。初めは意味が分からなくてもいいくらいの気持ちで3~4回行う。初めは、文字を見ても構わない。無理は続かない。とにかく、続けることを大切にする。
5.例文の精読:音を止めて、英文解釈のつもりで英文を精読する。見出し語以外で知らない単語や表現があれば、この段階でまとめる。
6.再度のシャドーイング:今度は、英文の意味を頭に流すことを意識しながら、シャドーイングを行う。
7.自立音読:音源を止めて、自力で音読。耳の奥で音源の音声が聞こえているようなイメージで読む。読みがぎこちなくなるところがあれば、そこだけ音源で復習し、最終的には、例文全体を自然に読めるようにする。
【完走するために大切なこと】
1.復習と前進のバランス:定着を意識し過ぎて復習重視型になるとページが進まない、前進を意識し過ぎて復習がおろそかになると後ろを振り返った時に何も残っていないような感覚になる。どちらも長続きを妨げる要素となるもの。バランスを大切にする。
2.週に1日の休憩:1日は何もしなくてもよい日を作る。メリハリは大切。もしやるべき日にできなかったときは、その日を休憩日扱いし、ペースを維持する。
3.引き算する覚悟:単語帳への取り組みは、生活のリズムに足し算になるもの。何かを引き算する覚悟と実行が大切。私が52歳でした引き算:禁酒・準禁付き合い・準禁ゴルフ・禁TV・睡眠1時間カット(やや多い目にとっていたので実行)等々
4.成果の確認:3ヶ月単位くらいで徐々に成果が見えてくるもの。検定試験などを利用し、伸びを実感できれば、次への意欲になる。
如何でしたか。意欲だけで三日坊主は撃退できるものではありません。三日坊主になる原因を分析し、正しく対処していけば、あとは実行あるのみです。ご成功を応援しています。
ご案内:語彙講座を次の日程で実施します。参加ご希望の方は、ご連絡ください。 7月9日(日)=入門編・7月16日(日)=応用編 午後8時30分~9時50分 於:枚方
Category
Archive
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月