KEC外語学院ブログBlog
基本編シリーズ:よく見かける英語の接頭辞③“pro-”
語源・町のお医者さん・水守勤三です。
私事ですが、昨日、名刺交換させて頂いた方が、『存じ上げております。あの語源のブログを書いておられる方ですね』と言ってくださいました。もうこの一声だけで、更に20話くらいのネタが頭に浮かんできました。嬉しいです。有難うございます。
前回のおさらい、pre
さて、先日、映画を観ていると、帰宅した夫に奥さんが、”I’m pregnant.”と笑顔で報告しているシーンに出会いました。前回取り扱った接頭辞”pre-“ですね。”pregnant=pre-(g)nant=nature=生まれる前”という展開です。『やっぱり語源はいいな!』とひとりで悦に入っていました。
接頭辞Preの親戚、Pro
さて、今回は、”pre-“の親戚”pro-“です。まず、シンプルに違いを整理しておきます。
“pre-“ = ~の前 “pro-“= ~を前へ(・~の前) 変化形:”pru-, pur-“
私の感覚では、”pro-“が『~の前』という意味になるのは10%です。まず、『~を前へ』と考えてください。意味に矛盾が生じた時に初めて『この”pro-“は“~の前”ではないかな』と考えるというようなそんな感じで良いことを知っておいてください。
では、接頭辞”pro-“が含まれる語を味わってみましょう。次の順番に並べています。 〔“pro-“で始まる語・同語源語・語幹 = 語幹の意味〕
《”~を前へ”グループ》
propose compose pose = put
promise missile mis = send
projector injector ject = throw
prospect respect spect = look
produce induce duce = lead
problem emblem blem = throw
promotion motion mote = move
pronounce announce nounce = report
propeller compel pel = push
provoke vocal voke = call
《”~の前”グループ》
protect detect tect = cover
prologue epilogue logue = speak
先頭の語が難しいものもあれば、同語源語が難しいものもあるでしょう。また、両方とも簡単な語の組み合わせもあると思います。
語源的視点の効用:記銘力と類推力
語彙拡張に語源を活用する目的のひとつに、『未知単語をよく知っている単語と結びつけて記憶に定着させる、安定させる』があります。『プロペラ』を材料に思い切り広げてみましょう。『pel = push, drive, thrust』というイメージを強く持って各語の意味を見てみてください。
propeller, propel, compel, dispel, expel, impel, repel, propel, propulsory, propulsive, propulsion compel, compulsory, compulsive, compulsion
語幹が同じ語は、多くの場合、同じ品詞変化をします。”縦=接頭辞の置き換え”と”横=品詞変化=接尾辞の置き換え”の両方に語彙が広がっていくイメージを『プロペラ』という語とともに、脳裏に焼き付けて頂ければ幸せです。
また、”pro-“の付いた少し難しい目の単語にもイメージを広げていってみてみましょう。
Procrastinating further will only make things worse.
“procrastinate = pro- + craste(= tomorrow) ⇒ 明日へ = ずるずると先に延ばす
次回は、“propel”から出てきた“compel”の接頭辞“com-”を追い掛けてみます。お楽しみに!
関連情報
Category
Archive
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月